GBBC Member Careers

【国内最大手・世界最大級のエネルギー会社】新規事業創出部門における脱炭素化新規事業企画、ゼロエミ電源供給スキーム構築(課長クラス)

JERA

JERA

Posted on Wednesday, November 16, 2022

JERAにおける国内火力開発事業は、ガス供給を含む国内アセットの開発・運営・廃止・撤去・再開発に関して、利益の最大化に資するポートフォリオをマネジメントし、変化を先取りした最適な設備構築でトッププレーヤーを維持するとともに、新たな価値の創造をめざしています。主に、電源ポートフォリオ最適化による競争力の維持向上、ゼロエミ火力(水素・アンモニア混焼および専焼)でのポジション確立 、顧客へのサービス提供における投資効果の高い新たな事業創出 に取り組んでいます。

そのうち、事業創出ユニットでは、脱炭素社会に貢献できる新規事業の立案・実施、顧客や市場ニーズに合わせた商品(グリーン電力・ブルー電力/発電所/その他設備などのすべて)の企画、事業スキーム構築~必要設備建設、サービス稼働、その後の運用・モニタリングまで一貫して手掛けています。

世界のエネルギー問題に最先端のソリューションを提供するというJERAのミッション達成のため、新規事業の使命は「エネルギー問題に対し”クリーンエネルギー”を軸とした”新たな”価値を提供し続けること」と定義し、常に進化を続ける組織において、既成概念や現状の価値観にとらわれずに事業成長に貢献し、自身も変化・成長し続けられる人材を募集しています。

業務内容

・クライアント(電力供給先)の脱炭素化に貢献するため、そのニーズに基づいた、商品・事業企画、スキーム構築をする。
・「JERAゼロエミッション2050」実現と、クライアントニーズの整合性を図りながら、燃料資源の調達から輸送、トレーディング、受入・貯蔵、発電、電力・ガス販売に至るまでの一連のバリューチェーンを持つ、JERAのアセット、強みを活かした新しい価値を創出する。

※具体的には
・新事業、新商品、新規ソリューション検討、開発
・事業スキーム、他社協業スキーム検討、フィージビリティスタディの実施、事業性評価
・事業立ち上げに至るまでのプロジェクトの進行・管理、事業開始後の運用管理
・案件開発情報の収集・整理・更新、候補案件の整理、報告
・社内外関係各所との調整、経営会議資料作成、経営層への報告・レポート

社内:営業、スキームに応じた関係先(事業開発内他部門、最適化部門、O&M、DX、企画統括、発電所)等
社外:顧客、官公庁、協業パートナー企業、原料供給事業者、保険会社、EPCコントラクター 等

※当社における事業創出プロセス
ソリューション営業統括部との連携、各メーカーヒアリング、戦略整合性検証(技術検証・ファイナンスチェック)、後期、設置場所、許認可、系統接続、環境アセスメント含めた自治体調整、EPCすべて、SPC設立、システム構築、サービス開始準備、関係会社の運営管理・ガバナンス(新規・既存)

※現在進行形の事業スキーム事例
・Gas to Power(燃料調達から発電までの一体型プロジェクト)とJERAの発電所で発電した再生可能エネルギー(太陽光・洋上風力など)を組み合わせることにより、脱炭素価値の高さと、電力供給の安定を両立した電源の供給を実現する。

(様々な電源オプションに加え、自己託送などの送電手法、燃料輸送・顧客側オンサイト発電、など、様々なスキームでの電力供給を可能にします)

・再生可能エネルギー(太陽光、風力)、ゼロエミ電源(水素・アンモニア)など、24時間供給可能なカーボンフリー電源のプラットフォームを構築し、顧客に提供することで、真のゼロエミッション化に貢献する。

(発電した電力の送電にとどまらず、電源自体をリースする手法、小型ガスタービンやガスエンジン、燃料電池なども取り扱い、設備導入、工事、建設、運用管理まで一貫して手掛けます)

※現在、国内外有数の大手企業(主には、工場・プラント、物流施設、データセンターなど、大きな電力を使用する設備を保有する事業者など)へのサービス提供に向けて、複数の案件が進捗中です。

求める経験・スキル

【必須】
・エネルギーインフラ領域における新規事業企画、開発、プロジェクトマネジメントなどの経験
・エネルギーマネジメント(工場省エネ、HEMS、小型電源+ガスエンジン等)事業の経験

【尚可】
下記いずれかの経験・知見がある方
(1)Cash Flow計算、ファイナンス
(2)契約書の作成・法務確認
(3)小型ガスタービン/ガスエンジンの設置
(4)電気工作物の設計
(5)新しいエネルギー事業(分散電源、マイクログリッド、自家消費・自己託送モデルなど)の知見

部門の役割

・国内事業における、主に脱炭素化、ゼロエミッション化を推進するための新規事業の企画・開発
・各案件の統括、推進、管理、社内外関係先との連携

職種 / 募集ポジション E0019_【事業開発】国内ゼロエミッション火力推進統括部 国内事業計画部 事業創出ユニット 新規事業/商品企画・開発(課長クラス)
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
 
会社情報
会社名 株式会社JERA
設立年月
2015年4月30日
代表者
代表取締役社長 CEO兼COO 奥田 久栄
資本金
1000億円
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目5番1号日本橋髙島屋ビルディング25階
事業内容
・電気事業・ガス事業・熱供給事業・エネルギーインフラ資源の開発、採掘、加工、売買及び輸送 など
従業員数
4,601名(2023年4月1日時点)