【国内最大手・世界最大級の発電会社】電力トレーディングシステム開発プロジェクトリード(担当~課長)
JERA
当部門では、JERAが保有する国内の火力発電機(東西合わせて約140ユニット)の運転スケジュールを作成するためのシステム開発や、電力需給業務のシステム化を推進しており、プロジェクトをリード・サポートする人材を募集します。
システム開発の内製化、及び業務の更なる最適化、高度化のための増員を見込んでおり、数理プログラム(Pythonなど)や、最適化計算システム(GurobiやCPLEX、Xpressなど)に知見のある方を求めています。
仕事内容
●ユニットコミットメント計画作成システム(火力発電所の最適化エンジン)の開発リード
・パートナー企業やメーカーと共に、GurobiやCPLEXなどの汎用Solverを用いて、PythonやC++などにて、火力発電所の運転スケジュールを計画するための最適化エンジンシステムを作り上げ、現場にインプリを行う
●電力需給システム刷新プロジェクトの実施
・電力需給周りの業務要件を整理し、システムを構築する
・プロセスの改善を行い、BestPracticesへ導くため、業務側のチェンジマネジメントを行う
・プロジェクトのリードとして、ベンダーを含めたメンバーの進捗管理や課題解決等のマネジメントを行う
求める経験・スキル
【必須】
下記いずれかの経験スキルがあり、事業改善、最適化、収益拡大に貢献した経験のある方
・統計解析
・機械学習
・数理最適化 数理計算法
・アルゴリズム解析
【尚可】
・電力需給/制度、電力市場に関する知見
・電力会社や火力発電(自家発含む)業界の経験
・エクセルマクロツールに関する経験
・システム開発プロジェクトの経験
【求める人物像】
・自律的に業務遂行ができる
・複雑な課題の解決に取り組める
・現場や本社との円滑なコミュニケーションができる
部門の役割
・電力需給業務に関するシステム化検討、システム開発、改修保守
・発電計画作成システムの開発、保守
職種 / 募集ポジション | F0008_【最適化】販売統括部 需給オペレーション部 需給システム推進ユニット システム刷新プロジェクトメンバー(担当~課長) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社JERA |
---|---|
設立年月 | 2015年4月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO兼COO 奥田 久栄 |
資本金 | 1000億円 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋2丁目5番1号日本橋髙島屋ビルディング25階 |
事業内容 | ・電気事業・ガス事業・熱供給事業・エネルギーインフラ資源の開発、採掘、加工、売買及び輸送 など |
従業員数 | 4,601名(2023年4月1日時点) |
Something looks off?