GBBC Member Careers

【コンプライアンス統括ユニット】日本の発電電力の1/3を担う、世界最大規模の発電事業会社

JERA

JERA

Posted on Monday, May 15, 2023

業務内容

◆ 株式会社JERAにおけるコンプライアンス体制構築・コンプライアンス施策推進担当者
以下の業務分掌範囲より、応募者の経歴・希望等を踏まえ担当職務を設定いたしますが、主として競争法対応及び不正・不祥事調査等総括に関する業務を管理・担当頂くことを予定

【想定業務】
・競争法対応に関する当局との折衝、競争法に関する諸施策の立案・実施・モニタリング
・不正・不祥事に関する調査計画、不正調査の実施、不正リスクモニタリング
・不正・不祥事に関する原因分析、再発防止策の立案、フォローアップ及び経営報告資料の起案・取纏め

部門の役割

・ コンプライアンス(企業倫理、法令遵守)の浸透及び企業風土醸成施策の立案・実行
・ コンプライアンス委員会運営
・ 不正・不祥事調査の総括
・ グループ大コンプライアンスに関する総括

求める経験・スキル

【必須要件】
・国内外の競争法対応、不正調査又はこれに隣接する危機管理等に関する業務経験8年
・エネルギービジネスに関する基礎知識又は興味
・日本語ネイティブレベル

【歓迎要件】
・日・英・米・豪いずれかの弁護士資格又は/及び公認不正検査士・公認内部監査人などの関連資格
・新組織・機能立上げに関わる積極性とリーダーシップ、コミュニケーション力
・プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメントの経験
・英語力ビジネスレベル

ポジションの魅力

◆同社は、『世界のエネルギー問題に最先端のソリューションを提供する』ことをミッションと掲げ、再生可能エネルギーと低炭素火力を組み合わせたクリーンエネルギー供給基盤の提供により、日本・アジアを中心とした世界の健全な成長と発展に貢献することを目指しています。
◆国内最大の発電事業者や世界最大級のLNG取扱規模を持つ燃料トレーディング会社として、同社のグローバルなエネルギーバリューチェーン全体を支えるコンプライアンス基盤や不正管理システムの確立・運用に携わる機会を得られることが、本ポジションの魅力の一つです。
◆一方で、同社は、設立からまだ日が浅く、本件募集を行う部門も、法務部(約25名)の一組織として、新たにスピンアウトしたユニットです。戦略法務・リーガルオペレーション・ガバナンスといった 法務部内の他機能から、内部統制・内部監査・リスクマネジメント・D&Iといった部外の全社機能まで、社内のステークホルダーと幅広く連携しながら、最適な全社コンプライアンス体制を構築し、運用していくことが、彼らにとっての大きなチャレンジです。
◆競争法対応や不正・不祥事対応に関する知見を生かしながら、一つの組織の設立・定着・拡大に関わってみたい方、国内・海外のエネルギーバリューチェーンを支えていきたい方、これらの観点を通じて、ご自身のキャリアを更に伸張させていきたい方に特にオススメです。職務の性質上、「法務」の専門家としての知見だけでなく、「組織管理」や「経営管理」の専門家としての知見を蓄積・確立していくことができるものと考えています。

職種 / 募集ポジション 【BSS】法務部 コンプライアンス総括U コンプライアンス担当者(課長代理~課長級)
雇用形態 正社員
給与
応相談
勤務地
本社所在地(東京都中央区日本橋2丁目5‐1日本橋高島屋三井ビルディング25階)※社規程等により在宅またはサテライトオフィス等での勤務が可能。※ただし、業務の必要により東京、名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがある。
勤務時間
1. フレックスタイム制勤務時間は7時00分から22時00分の間で自主的に決定し、コアタイムは設けないものとする。ただし、1日最低4時間以上勤務しなければならない。2. 休憩時間1時間3. 所定時間外労働 有
休日
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日、年末年始(12/29~1/3)
福利厚生
カフェテリアプラン、住宅関連手当、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等(各種支給条件あり)
加入保険
雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金保険
会社情報
会社名 株式会社JERA
設立年月
2015年4月30日
代表者
代表取締役社長 CEO兼COO 奥田 久栄
資本金
1000億円
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目5番1号日本橋髙島屋ビルディング25階
事業内容
・電気事業・ガス事業・熱供給事業・エネルギーインフラ資源の開発、採掘、加工、売買及び輸送 など
従業員数
4,556名(2022年4月1日時点)